韓国ドラマ『ランニングメイト』は、ある事件で笑いものになった主人公が生徒会副会長に立候補し、名誉挽回を目指して奮闘する学園コメディドラマ。政治と高校生活が融合した新感覚のストーリーです。
本記事では、韓国ドラマ『ランニングメイト』の配信情報、あらすじ、キャスト、見どころなどを詳しくご紹介。関連作品もチェックできるので、ぜひ最後までご覧ください!
※本作品の配信情報は記事作成・更新時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各ホームページもしくはアプリをご確認ください。

この記事を書いた人
映画やドラマ、本、漫画が好きです。文章を作成することも好きなので、書くことで誰かと好きを共有できればと思い、ブログを書き始めました。
『ランニングメイト』はどこで見れる?
日本配信先は未定
残念ながら、『ランニングメイト』の日本配信先は未定です。
U-NEXTやNetflix、Amazonプライムビデオが有力候補ですが、まだしばらく先となるでしょう。
分かり次第、随時更新しますのでお待ちくださいね。
作品情報
タイトル | ランニングメイト (러닝메이트 / Running Mate) |
ジャンル | 学園、政治、青春、成長 |
脚本 | ハン・ジンウォン ホン・ジス オ・ドゴン |
演出 | ハン・ジンウォン |
キャスト | ユン・ヒョンス イ・ジョンシク チェ・ウソン ホン・ファヨン イ・ボンジュン キム・ジウ オク・ジンウク ユン・ドゴン |
エピソード数 | 8部作 |
放送局 | TVING |
放送期間 | |
日本配信先 | 未定 |
あらすじ
とある事件によって全校生徒の笑い者となってしまったノ・セフンは、友人ヤン・ウォンデに誘われて生徒会選挙の副会長候補に立候補することにする。果たして、セフンは様々な策略と逆境を乗り越え、名誉挽回することができるのか⁉︎
キャスト
ノ・セフン役|ユン・ヒョンス
役どころ
模範生であったが、とある事件により「学園の笑いもの」になってしまう。生徒会副会長に立候補し、名誉挽回を狙い奮闘する人物。
クォク・サンヒョン役|イ・ジョンシク
役どころ
裕福な家に生まれた御曹司で、学園の人気者。華やかな外見と抜群の社交力を持つ人物。生徒会会長に立候補する。
ヤン・ウォンデ役|チェ・ウソン
役どころ
合唱部の部長 兼 生徒会副会長。強いリーダーシップと根性を兼ね備えた熱い人物。選挙が進むにつれて、野心と勝負欲を露わにし、物語の中心的な人物となっていく予定。生徒会会長に立候補し、ノ・セフンをランニングメイトに誘う。
ユン・ジョンヒ|ホン・ファヨン
役どころ
全校1位の成績と格別の自信を持つ。副会長に立候補する人物。
」.jpeg)

ホン・ファヨンは『埋もれたドラマ』にも出演しました。主人公の恋人役を演じ、大人びた魅力を披露しています。
パク・ジフン役|イ・ボンジュン
役どころ
学園の人気者。副会長に立候補する人物。
ハ・ユギュン役|キム・ジウ
役どころ
抜群のビジュアルの持ち主。副会長に立候補する人物。
見どころ
政治と高校生活のユニークな融合
「政治」をテーマにしたドラマですが、舞台は高校です。学校の生徒会選挙を中心に展開されるため、学園ドラマとしても楽しめる一方で、政治の駆け引きや権力争いが絡む点が、他の学園ドラマとは一線を画しています。
選挙戦を通じた主人公の成長と葛藤
主人公がとある事件で「学校中の笑いもの」になり、そこから生徒会選挙の副会長候補として立ち上がるというストーリー展開が描かれています。この逆境を乗り越え、強く成長していく主人公の姿は共感や感動を呼ぶでしょう。
選挙戦を舞台にしたキャラクターたちの対立と友情
『ランニングメイト』は、高校の生徒会選挙を舞台にした青春政治ドラマで、生徒たちの友情やリーダーシップ、激しい対立が展開されます。彼らの葛藤と成長、そしてライバル同士の関係が変化する過程も大きな見どころとなるでしょう。
勝つためには手段を選ばない⁉︎陰謀と策略が絡み合う展開
キャラクターたちは選挙戦を勝ち抜くためにさまざまな陰謀と策略を巡らせます。公式サイト内のあらすじ「狂ってこそ勝つ」というテーマが示すように、裏工作や騙し合いが繰り広げられ、予測できない展開に引き込まれること間違いなしです。



とはいえ、コミカルなシーンや青春ドラマ的な要素も盛り込まれているためシリアスになりすぎず、テンポよく楽しみながら見ることができます。
『パラサイト 半地下の家族』脚本家の演出デビュー作
本作は、映画『パラサイト 半地下の家族』を共同執筆したハン・ジンウォン作家の演出デビュー作。単なる学園ドラマの枠を超えて、選挙戦をリアルで緊張感のある本格的な青春政治ドラマとして描かれるものと、期待と関心を集めています。
注目の若手俳優たちのケミと新たな魅力発見
注目の若手俳優たちをキャスティングしており、新鮮な化学反応や新たな魅力を発見できそうです。エネルギッシュでリアルな演技は物語を盛り上げるでしょう。
作品エピソード
公開日を無期限延期⁉︎
『ランニングメイト』は2025年3月6日(木)公開予定でしたが、公開を目前に控えた2月26日(水)に公開日の無期限延期が発表されました。
明確な延期理由は公表されていないものの、ユン大統領の弾劾裁判が理由ではないかと推測されているようです。政治的な雰囲気や社会的な影響を考慮して、放送延期が決定されたというのが理由として考えられます。
もしかすると、公開日は2025年下半期以降となる可能性もありそうです。



2025年4月に公開予定の『いつかは賢くなる専攻医生活』も韓国研修医たちのストライキがあったことで、公開時期が約1年延期となり、お蔵入りになるのではないかと噂になりましたよね。


友人に宛てた連載小説が原案?
ハン・ジウォン監督はインタビューで、『ランニングメイト』は2014年に友達にメールで連載した小説が原案だと話しています。
また、小学校の学級を通して表現した短編小説『우리들의 일그러진 영웅(我らの歪んだ英雄)』や、元天才棋士が一般企業に就職し厳しい現実にぶつかりながらも奮闘する姿を描いたヒューマンドラマ『미생(未生)』にインスピレーションを受けたとも話しています。


なぜ“生徒会副会長”なのか?
主人公ノ・セフンはなぜ生徒会会長ではなく、生徒会副会長を目指すのでしょうか。これについて、ハン・ジンウォン監督は、「1位の人が1番になる話には面白みを感じないので、私は2位の人を主人公にした『ランニングメイト』を作った。」と話しています。
脇役のような平凡な生徒セフンが、生徒会選挙戦を通じてどのように物語の中心人物となっていくのか、というのも注目ポイントと言えそうです。
ハン・ジンウォン監督のインタビュー記事を読みたい方は、NAVER記事をご覧ください。
https://m.entertain.naver.com/article/140/0000051919
あわせて見たい学園ドラマ



ここでは、学園ドラマを3作品ご紹介しますね‼︎
『スタディー・グループ』


作品情報
脚本 | オム・ソンホ(1-8話) オ・ボヒョン(9-10話) |
演出 | イ・ジャンフン ユ・ボムサン |
キャスト | ファン・ミンヒョン ハン・ジウン チャ・ウミン イ・ジョンヒョン |
エピソード数 | 10部作 |
あらすじ
勉強はまるでダメだけど、喧嘩の才能と勉強に対する意欲だけは百点満点のユン・ガミン(ファン・ミンヒョン)は大学入試に向けて校内唯一のスタディーグループを作ったものの、不良ばかりの学校ではその存亡すら危うい。果たしてガミンは、史上最悪の学校であるユソン工業高等学校でスタディーグループを守り、無事大学に進学することができるだろうか。





原作は大人気WEB漫画。NU’ESTファン・ミンヒョンが、成績は最悪だけど勉強に対する意欲とケンカの才能は抜群というユニークな主人公ユン・ガミンを熱演しています。
爽快なアクションシーンはもちろん、回を重ねるごとに深まっていく友情や、臨時教師イ・ハンギョン(ハン・ジウン)の奮闘にも注目です‼︎
\\『スタディー・グループ』はこちらから //
『善意の競争』


作品情報
原作 | 『善意ある競争』 ソン・チェユン(原作) シム・ジェヨン(作画) |
脚本 | キム・テヒ ミン・イェジ |
監督 | キム・テヒ |
キャスト | ヘリ チョン・スビン カン・ヘウォン オ・ウリ ヨンジェ |
エピソード数 | 8部作 |
あらすじ
その善意、悪意よりも恐ろしい──
韓国上位1%の名門女子校を舞台にした、“競争”に溺れる少女たちを描く衝撃の学園ミステリー児童養護施設で育ったスルギが、韓国上位1%の学生たちが集う名門女子高校に転校してくる。彼女を待ち受
けていたのは、誰もが羨む完璧な生活を送る天才のジェイ。生き方も性格も正反対の2人だが、次第に親密な
関係を築いていく。しかし、それはスルギの父親の死の真相にも繋がる禁断の扉だった──。





こちらも人気WEB漫画が原作の学園ドラマ。進学校を舞台に、生徒たちの熾烈な競争を描きます。スルギに近づくジェイの真意はなんなのか?父親の死の真相とは?
先の読めない展開にどんどん引き込まれていくミステリースリラーです。
\\『善意の競争』はこちらから //
『ピラミッドゲーム』


作品情報
脚本 | チェ・スイ |
監督 | パク・ソヨン |
キャスト | キム・ジヨン チャン・ダア リュ・ダイン シン・スルギ |
エピソード数 | 10部作 |
あらすじ
頻繁な転校で、空気を読むことが得意になった高校生ソン・スジ。社会生活の達人である彼女が、ペクヨン女子高校2年5組に転校生として入学する。しかし、いつものように簡単に友達を作り、コツコツと学校生活に順応していたのも束の間。毎月最後木曜日の5時間目の学級HR時間、スジは2年5組だけのゲームに巻き込まれることになる。
そのゲームとはクラスのAからFまでランクを分け、最上位のAランクには独裁に匹敵する特権が与えられ、0票をもらったFランクは仲間外れになるという残酷なゲームだった。
\\『ピラミッドゲーム』はこちらから //